2023-08-22 / 最終更新日時 : 2023-08-22 t-oz 田舎暮らし両毛地域の地域通貨まとめ 2022年10月に桐生市で電子地域通貨「桐ペイ」がはじまり(その時の記事はこちら)、2023年にも第2弾のキャンペーンも開催(第2弾の記事はこちら)。第1弾と第2弾は当然使ったわけですが今回は他の地域、特に両毛地域を中心 […]
2023-08-18 / 最終更新日時 : 2023-08-18 t-oz 釣り湯ノ湖釣行記 2023-08-16 2023年の夏休みもあっという間に終わってしまいました。今年は特に台風がお盆に直撃するのでは?という予想があって皆さん遠出を控えていたようですね。私は8/14と8/16の2日間、日帰りで奥日光の湯ノ湖で釣りに行ってきまし […]
2023-06-28 / 最終更新日時 : 2023-06-28 t-oz 桐生川桐生川釣行記 2023-06-26 鮎解禁 2023年6月25日 桐生川鮎解禁 2023年、両毛漁協管轄の鮎解禁は桐生川が6/26、渡良瀬川が7/2になります。例年6月~9月の間はトラウト類は暑さのため標高の高いところ以外は厳しい時期。逆に鮎は6~8月がシーズンと […]
2023-06-27 / 最終更新日時 : 2023-06-27 t-oz 海釣寺泊港へ初のイカ釣り 2023年6月17日日帰りツアー 群馬の海は新潟?それとも茨城? 群馬県はご存じ海なし県。海はないけど太平洋、日本海の間にいると思えば両方にいけるとポジティブに考えることにしましょう。さて群馬県民にとっての海は新潟?それとも茨城? なんとなく群馬の海=新 […]
2023-06-16 / 最終更新日時 : 2023-06-16 t-oz 田舎暮らし台所プロペラ換気扇DIY交換 台所の換気扇を新しいものに購入してDIYで交換してみました。換気扇の交換は簡単でしたがちょっとした失敗もありましたのでそのときの注意点もあわせて書いておきます。 台所用換気扇の種類 ー古い家や賃貸はほぼプロペラ型ー 台所 […]
2023-06-06 / 最終更新日時 : 2023-06-06 t-oz 釣りドドメ(桑の実)でコイ釣り 梅田湖 2023年の梅田湖ニジマス放流も5/27が最後でだんだんと釣れなくなってきます。そんな中、台風2号が通り過ぎた6/3には何故か爆釣する人もでるほど釣れた場所もありました。増水と気圧低下のせいと釣場では話題になりましたが真 […]
2023-05-12 / 最終更新日時 : 2023-05-12 t-oz 田舎暮らし「桐ペイ」30%プレミアムポイントキャンペーン 2023年5月 昨年(2022年)の10月にスタートした桐生市の地域通貨「桐ペイ」のプレミアムキャンペーン第2弾が2023年5月8日からスタートしました。 30%の還元が高いのかという疑問もありますが桐生市の加盟店で使うという制限がある […]
2023-04-05 / 最終更新日時 : 2023-04-05 t-oz 釣り梅田湖(桐生川ダム)釣行記 ニジマス梅田湖一般解禁 2023 先週の梅田湖特別解禁日の1週間後、ようやく一般解禁日をむかえます。2023年は4月2日(日)が一般解禁日。この日は先週と違ってときどき日がでる曇り模様の日でした。2023年の梅田湖放流量は去年と同じ。特別解禁日前に108 […]
2023-03-30 / 最終更新日時 : 2023-03-30 t-oz 釣り梅田湖(桐生川ダム)釣行記 ニジマス梅田湖特別解禁日 2023 2023年・梅田湖の解禁日は4月2日の日曜日ともう間もなくです。通年釣りができる梅田湖は短い間ですが解禁日前の1週間は禁漁となります。ちょうど一般解禁日の1週間前は特別解禁日が開催されています。2023年は3月26日で1 […]
2023-03-25 / 最終更新日時 : 2023-03-25 t-oz 書評川嶋伸行「桐生を目指した百貨店」桐生の歴史調査報告 川嶋伸行 発行2022年3月9日 発行 以前、ご紹介した「きりふのしおり」「きりふのしおり二」につづき、桐生の歴史調査報告「桐生を目指した百貨店」が川島伸行氏より上梓されていましたのでのぞいてみました。発行は2022年( […]