2023-01-16 / 最終更新日時 : 2023-01-16 t-oz 田舎暮らし雪見障子の張り替え 築年数が古いと和室の間取りが多く、築50年の我が家もその例外ではありません。ただ前のオーナーさんがかなり凝った方だったようで外に面した和室が雪見障子になっております。この部屋に一時的に猫をケージにいれて保護していたためケ […]
2023-01-12 / 最終更新日時 : 2023-01-16 t-oz 渡良瀬川2023年あけましておめでとうございます 遅ればせながらあけましておめでとうございます。今年は1/5までお休みですぐに3連休となり、なかなか正月ぼけがおさまりませんでした。ようやく仕事のほうもエンジンがかかってきて通常運転になりました。 昨年末はいつもより早い段 […]
2022-12-24 / 最終更新日時 : 2023-02-01 t-oz 渡良瀬川渡良瀬川冬季ニジマス釣場朝練の一幕 渡良瀬川冬季ニジマス釣場の朝練。今年はエサ釣りではなくルアーで頑張ってます。動画撮影していたら珍しくHITしました。
2022-12-19 / 最終更新日時 : 2023-02-01 t-oz 渡良瀬川シマノトラウトワンNS S60ULを購入 先日、いつものように渡良瀬川冬季ニジマス釣場で釣りをしていたら愛竿のダイワ・ワイズストリーム62-L3の穂先だけが飛んでいくという珍事が発生。しかも同時にラインブレイクしてしまい、穂先は見つからず。なぜかルアーだけは自分 […]
2022-12-06 / 最終更新日時 : 2022-12-07 t-oz 田舎暮らし桐生市電子地域通貨カード「桐ペイ」5000円カード配布 ※以前の記事「桐生市電子地域通貨「桐ペイ」がはじまります」はこちら。 2022年11月1日より桐生市電子地域通貨「桐ペイ」。現金をチャージした際に、金額の30パーセント分の桐ペイポイントを自動で付与するプレミアムポイント […]
2022-10-29 / 最終更新日時 : 2022-10-31 t-oz 渡良瀬川渡良瀬川冬季ニジマス釣場 2022 新区間(葉鹿橋~鹿島橋区間) 令和4年(2022年)の渡良瀬川冬季ニジマス釣場が始まりました。概要はすでにご紹介済み(記事はこちら)ですがうっかりしていまして今年から葉鹿橋~鹿島橋区間も冬季ニジマス釣場となっており、葉鹿橋でも放流が行われていたようで […]
2022-10-28 / 最終更新日時 : 2023-02-01 t-oz 田舎暮らし桐生市電子地域通貨「桐ペイ」がはじまります ※「桐生市電子地域通貨カード「桐ペイ」5000円カード配布」の記事はこちら 2022年11月1日より桐生市電子地域通貨「桐ペイ」がスタートします。私はどちらかといえば地域通貨についてはあまり賛成ではありません。その理由は […]
2022-10-24 / 最終更新日時 : 2022-11-01 t-oz 渡良瀬川渡良瀬川冬季ニジマス釣場2022スタート 今年(2022年)の渡良瀬川冬季ニジマス釣場が10/16(日)から始まりました。(昨年の記事はこちら)渓流も禁漁になり、近場の中禅寺湖、湯ノ湖も禁漁。そして丸沼も11月で終了となり10・11月は群馬県の各地で入れ替わるよ […]
2022-10-21 / 最終更新日時 : 2022-10-21 t-oz 丸沼エレキモーター購入&丸沼釣行記 2022-10-10(後半) 前半の続き(前半の記事はこちら)。最後の県民割を利用して丸沼温泉環湖荘へ宿泊&釣り。そしてこのためにエレキモーターを購入しました。この日は連れの夜勤明けを待って5時半ぐらいに出発。片道約2時間で丸沼着。環湖荘は13時から […]
2022-10-18 / 最終更新日時 : 2022-10-18 t-oz 丸沼エレキモーター購入&丸沼釣行記 2022-10-10(前半) ようやく全国旅行支援が始まりました。全国旅行支援と入れ替えで群馬県の県民割は終了。全国旅行支援はまたスタートが延期すると思っていました。そうなると9月いっぱいまでと発表されていました県民割(群馬愛嬌キャンペーン第5弾)は […]