コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Kiryu City Life 群馬県桐生市移住ブログ

  • ホーム
  • 群馬県桐生市に移住
  • 家族(猫)紹介
  • 25年ぶりの渓流釣り
  • 模型・ホビー業界

2021年2月

  1. HOME
  2. 2021年2月
令和3年度両毛漁業年券
2021-02-23 / 最終更新日時 : 2021-02-23 t-oz 桐生川

令和3年度両毛漁業協同組合入漁証年券を購入

2月末で入漁証の期限が切れますので上州屋足利店にて令和3年度両毛漁業協同組合入漁証年券を購入しました。昨年は最初に雑魚券、9月に梅田湖の券を別々に購入してしまったので割引が適用されませんでした。今回は最初から両方を購入。 […]

楽渓園
2021-02-15 / 最終更新日時 : 2021-02-15 t-oz 田舎暮らし

桐生市梅田町 楽渓園 探訪記

楽渓園は観音さまと俳句がちりばめられた弘さん夢の楽園だった 桐生市街から県道66号を北上し、梅田橋を左折。県道343号沢入桐生線を高沢川に沿って山に登って行くと途中に「楽渓園」なる謎の庭園がでてきます。昨年(2020年) […]

ホビーショー
2021-02-12 / 最終更新日時 : 2021-02-12 t-oz 桐生模型学校

桐生模型学校 その7 - 模型店開業にむけてホビーショーはいくべきか?

ホビーショーは3つある 結論から言えば模型店開業にあたり「ホビーショー」は行かなくても大丈夫です。お金と時間があれば行ったほうがいいかもしれませんが必須ではありません。その理由とホビーショーの仕組みを述べていきます。まず […]

ロウバイ
2021-02-09 / 最終更新日時 : 2021-02-09 t-oz 田舎暮らし

梅田台緑地公園ロウバイパーク

毎週のように梅田湖に釣りに行っていますがずっとボウズ記録更新中です。ここ最近は暖かい日もでてきたので釣りに行く途中にある梅田台緑地公園のロウバイパークによってみました。梅田台緑地公園は桐生市外方面から北に向かって走り、梅 […]

カテゴリー

  • その他
  • 草木湖
  • 管理釣り場
  • 丸沼
  • 渡良瀬川
  • SPレコード
  • 中禅寺湖
  • 釣り書籍
  • 海釣
  • 田舎暮らし
  • 書評
  • 桐生川
  • 桐生模型学校
  • DIY
  • 梅田湖
  • 釣り
  • 旅行
  • 模型・ホビー
  • 高沢川
  • 桐生郷土史
  • 忍山川
  • 猫
  • 皆沢川・中川
  • 穴切沢
  • 朝日沢
  • ソロキャンプ
  • 道具

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

最近の投稿

シャワー混合栓デッキタイプDIY交換

2023-11-05

渡良瀬川冬季ニジマス釣場2023 開幕

2023-10-15

両毛地域の地域通貨まとめ

2023-08-22

湯ノ湖釣行記 2023-08-16

2023-08-18

桐生川釣行記 2023-06-26 鮎解禁

2023-06-28

寺泊港へ初のイカ釣り 2023年6月17日日帰りツアー

2023-06-27

台所プロペラ換気扇DIY交換

2023-06-16

ドドメ(桑の実)でコイ釣り 梅田湖

2023-06-06

「桐ペイ」30%プレミアムポイントキャンペーン 2023年5月

2023-05-12

梅田湖(桐生川ダム)釣行記 ニジマス梅田湖一般解禁 2023

2023-04-05

カテゴリー

  • その他
  • SPレコード
  • 田舎暮らし
    • DIY
    • 旅行
  • 釣り
    • 草木湖
    • 管理釣り場
    • 丸沼
    • 渡良瀬川
    • 中禅寺湖
    • 釣り書籍
    • 海釣
    • 桐生川
    • 梅田湖
    • 高沢川
    • 忍山川
    • 皆沢川・中川
    • 穴切沢
    • 朝日沢
    • ソロキャンプ
    • 道具
  • 模型・ホビー
    • 桐生模型学校
  • 桐生郷土史
    • 書評
  • 猫

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

Follow me on Instagram

kiryucitylife

Kiryu City Life
今朝は人の少ない葉鹿橋。ルアーで1匹釣ったあとはでフライのキャスティング練習。  なんだかよくわからないうちにニジマスがヒットしてました。けどモタモタしているうちに逃げられちゃいました。  #渡良瀬川 #渡良瀬川冬季ニジマス釣り場 #葉鹿橋 #ニジマス #ニジマス釣り #フライフィッシング #フライフィッシング始めました
フライ初心者はDTがおすすめと言われ フライ初心者はDTがおすすめと言われていましたが飛距離が15mを超えるとラインが繰り出せない。  師匠に聞いたらWFにしろというので早速購入。午前中頼んで夜届くとは恐るべし。  #フライフィッシング始めました #フライライン #goture #wf6
フライフィッシングの初釣果はウグイくんになりました
#フライフィッシング #フライフィッシング始めました #フライフィッシング初心者 #渡良瀬川 #渡良瀬川冬季ニジマス釣り場 #ウグイ
丸沼からの帰り道に園原ダムを通るのですがダムにかかる吊り橋(園原橋)を見に行きました。クルマ1台分ギリギリ通れる狭さ。対岸には謎の施設がありました道もよくないので早々に退散。
#園原ダム #吊り橋 #つりばし #園原橋
障子は年末に張り替えるのでもう好きにして
#キジトラ
#保護猫
#里親
#子猫
#障子
今日の渡良瀬川ニジマス朝練はバラシ2。キングフィッシャー s.swing 5.2gのオレンジが根掛かりでロスト。もうどこにも売っていないので塗装のハゲかけたハンミョウの塗料を落として再塗装します。レーザーで塗装除去はあっという間。  #レーザークリーナー #渡良瀬川 #渡良瀬川冬季ニジマス釣り場 #キングフィッシャー #s.swing #塗膜除去 #塗装剥離
今期初のニジマスくん。目測50ぐらい 今期初のニジマスくん。目測50ぐらい。渡良瀬川初の釣果はニゴイでしたけど😅
#渡良瀬川 #渡良瀬川冬季ニジマス釣り場 #ニジマス #トラウト #トラウトフィッシング
今日から渡良瀬川での朝練がスタート。今朝はバラシ2で終了。まだ魚は少ないですね。
#渡良瀬川 #渡良瀬川冬季ニジマス釣り場 #冬季ニジマス釣り場 #トラウト #トラウトフィッシング #ニジマス
さらに読み込む Instagram でフォロー
  • ホーム
  • 群馬県桐生市に移住
  • 家族(猫)紹介
  • 25年ぶりの渓流釣り
  • 模型・ホビー業界

プロフィール

headlogo

はじめましてOZです。群馬県桐生市に2人と猫3匹で引っ越してきました。田舎暮らしを検討している方への桐生へ良いところ悪いところおよび田舎暮らしの生活・DIY・釣りなどを発信。四半世紀勤めた模型・ホビー業界の実務知識も語ります。







Copyright © Kiryu City Life 群馬県桐生市移住ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 群馬県桐生市に移住
  • 家族(猫)紹介
  • 25年ぶりの渓流釣り
  • 模型・ホビー業界
PAGE TOP