桐生市梅田町より 2021年明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。年末年始から釣りばかりしていましたので家ですることがたまってしまいいっきに片づけていました。11月に入ってから梅田湖での釣りもさっぱり釣れなくなってしまいました。ライトタックルでコイを釣ると宣言もしていましたが姿も見えなくなり最近では氷が張っているので深いところでじっとしているのかもしれません。それでも暖かい時間帯を狙って2時間ぐらい行くこともありますが頻度は落としています。
年末年始に片づけたこと
年末年始というと大掃除ですが普通の掃除は当たり前として時間があるときに一挙にやったことはこんなところ。
- トイレ詰まりの修理
- 窓の隙間テープ貼りと玄関まわりのコーキング
- 山へコンテナボックスと鉢を取りに行った
- ドアの猫ドア作成
- 玄関の棚作成(猫砂と靴・ブーツ用)
- 屋外スチール物置の設置と再塗装
- 郵便ポストの塗装
- ガスコンロ台の作成
- 石鴨天満宮へ初詣
- 鳥の巣箱設置
- 壁掛けロッドスタンド作成
- 押入れとガレージの整理
- 親と兄姉家族でオンライン飲み会
以上、順不同
この隙間を縫って釣りに行ったりとどこも出かけませんでしたがそれなりに充実できたと思います。
トイレ詰まりの修理
10月ぐらいからトイレが定期的に詰まるようになっていました。幸いトイレは2つあるので緊急ではないので年末までひっぱってしまいました。その間にワイヤーや薬剤(デオライト)などを試してみたのですが効果がないので業者にきてもらいました。現象としては
・水を流すと水位があがる
・数分で水位はさがる
・ワイヤーで探ってもトラップあたりには何もない
という状態でした。業者にきてもらいひととおり見てもらうと外を調べ始めました。私も外でチェックするということはしたことがなかったのですがマンホールを開けてみて詰まるのも当然の状態になっていました。写真は洗浄後ですが洗浄前は掲載はできない様子です。あとで調べると古い家は下水をチェックする枡といわれる部分がコンクリートになっており耐用年数は約20年だそうです。たしかに少々沈下していて配管との間にズレが出始めていました。(今の主流は塩ビ製)
とりあえずの応急処置で89100円。少々痛い出費ですがしばらくは定期的に枡をみて詰まる前に清掃が必要でしょうね。このあたりの物件は高齢者が多いせいかトイレだけやたらと豪華にできているケースが多いのですが下水設備が古いことは事前に確認したほうがよかったのかもしれません。
石鴨天満宮へ初詣
今年の初詣は「桐生天満宮」「鳳仙寺」「高圓寺」あたりを候補にしていましたが「石鴨天満宮」にしました。理由はだれもいないだろうと思ったからです。「ゆく年くる年」が終わったあたりで外に出ると氷点下2度。道路は幸い凍結していないのでひたすら真夜中に桐生川を上流へ進む。約20分で到着。あたりは真っ暗と思ったらセンサーライトで参拝が可能に。予想通り誰もいません。「SAIREN」状態の寺で初詣をすませてさっさと帰宅。今年は本家の石鴨天満宮なので来年は分家の桐生天満宮にでもしてみようかと思います。
長くなりそうなので、また続きます。(その2はこちら)