2023-03-25 / 最終更新日時 : 2023-03-25 t-oz 書評川嶋伸行「桐生を目指した百貨店」桐生の歴史調査報告 川嶋伸行 発行2022年3月9日 発行 以前、ご紹介した「きりふのしおり」「きりふのしおり二」につづき、桐生の歴史調査報告「桐生を目指した百貨店」が川島伸行氏より上梓されていましたのでのぞいてみました。発行は2022年( […]
2023-02-26 / 最終更新日時 : 2023-02-26 t-oz 書評河原井源次 編著 「劇場映画から8ミリまで 活動写真(映画)と小型映画の歩み」 前回の紹介した 河原井源次 編著 「小さなつぼみが大きく花開いた 桐葉楽団の歩み」を図書館に返却すると同じ著者、同じようなフォーマットで 河原井源次 編著 「劇場映画から8ミリまで 活動写真(映画)と小型映画の歩み」があ […]
2023-02-11 / 最終更新日時 : 2023-02-12 t-oz 書評河原井源次 編著 「小さなつぼみが大きく花開いた 桐葉楽団の歩み」 最近はスマホ老眼のため、めっきり本を読む量が減りました。そこでみんな大好き100均で拡大鏡なるものを入手したら意外とよかったです。今回は桐生市立図書館にあった「桐葉楽団の歩み」をピックアップしました。コロムビアローズ(初 […]
2022-01-29 / 最終更新日時 : 2022-01-29 t-oz 書評消えゆく織都の昭和「桐生の温泉」 ー 桐生史苑第五十九号 渡良瀬川冬季ニジマス釣場もほぼ終了を迎え、渓流解禁前となると行く場所がなく必然的に図書館へ行くことになり、返却日がせまるので書評も増えるこのごろです。ワカサギ釣りに誘われているのですがなかなかその境地に達せず、同行できず […]
2022-01-27 / 最終更新日時 : 2022-01-27 t-oz 高沢川桐生川と支流の水力発電について ー 桐生史苑第47号 平成20年(2008年)に発行された桐生史苑第47号に「桐生川と支流の水力発電について 神山勇」という記事がありました。内容は平成13年(2001年)に地元の有識者をあつめて桐生川本流と支流での水力発電を話してもらったも […]
2022-01-25 / 最終更新日時 : 2022-01-25 t-oz 書評晦魄環照(かいはくかんしょう)探訪・桐生の近現代 桐生タイムス 桐生タイムス創刊70周年記念出版 「晦魄環照」と書いて「かいはくかんしょう」と読む。正直なところ私はまったく読めない。サブタイトルの「探訪・桐生の近現代」がなかったら図書館で借りるどころか手に取ることもなかっただろう。こ […]
2022-01-16 / 最終更新日時 : 2022-01-16 t-oz 書評昭和九年陸軍特別大演習並地方行幸 桐生記念写真帳 郷土史コーナーにはどういういきさつで誰が書籍にしたかよくわからないものがあったります。今回はその中の1冊「昭和九年陸軍特別大演習並地方行幸 桐生記念写真帳」です。タイトルが旧字で67ページ程度の冊子にちかいもので説明文は […]
2021-12-27 / 最終更新日時 : 2022-01-16 t-oz 書評桐生の銭湯 ー 桐生史苑第56・57号 昨年は渓流禁漁期間に図書館に通っていましたが渡良瀬川冬季ニジマス釣場に通い始めたので図書館はご無沙汰していました。今年の8月、桐生市文化資料館企画展「桐生歴史文化資料館企画展 桐生、大間々の温泉」(記事はこちら)に行って […]
2021-09-04 / 最終更新日時 : 2021-09-04 t-oz 桐生郷土史古地図散歩 「時代を重ねるマップ」のすすめ 字(あざ)とは? ー大字(おおあざ)と小字(こざな)ー 必要書類を書く時に「住民票どおりに書いてください」といわれたことがあると思います。いつもは「〇〇市○○町1-1-1」と書いていますが正式には「〇〇市○○町1丁目1番 […]
2021-09-01 / 最終更新日時 : 2021-09-09 t-oz 書評群馬県民俗調査報告書第12集「桐生市梅田町の民俗」 群馬県民俗調査報告書とは? 群馬県教育員会が日常生活の中にある郷土のこころ、よき伝統が貴重な文化財という自覚なく急速に失われていることに危機感をもち、 昭和33年(1958)から 毎年県内のある地区をえらび上毛民俗学会会 […]