桐生川支流高沢川源流部釣行記 2020-6-20

鳴神大橋

先週に引き続き桐生川支流の高沢川源流部へイワナの渓流釣りに行きました。前回、二股に分かれた沢ところで座間峠沿いの沢を目指すといいながら逆の林道沿いにいったので今度こそ座間峠方面へ向かいたいと思います。それと別の実験がありますので近くにしたわけです、実験の内容は後程。

鳴神大橋付近の立入禁止のゲート

 いつもは鳴神大橋のたもとにクルマを止めていたのですが工事をしている坂本建設の立入禁止のゲートが手前に置かれていたためクルマが置けず下流の路肩に駐車することに。早く工事が終わるといいですね。沢入桐生線はもう20年越しではありますが。道路がつながれば草木湖方面へ行きやすくなりますので私にとってはメリット大です。普通の人は恩恵がないと思われますが・・・

 昨日の雨からうってかわって晴れ間がのぞきますが暑くはありません。座間峠沿いを目指すので少々林道を歩きます。

 入渓後、1時間ほどでチビイワナがHIT。今日は昨日の雨でそれなりに水が増しています。そこで実験その1を開始。

チビイワナその3 とダイワオールド 深山

 実験その1は場所に応じて仕掛けを変更すること。源流向けの仕掛けだと道糸が1.8mぐらいなので大きいポイントだとエサがそこまでついておらず、重りも軽すぎるので滝つぼのような場所専用の仕掛けを用意しました。道糸 3mぐらいまで伸ばして重りも重くしてあります。仕掛けをいちいち変更するのが面倒なので予備竿のダイワオールド深山4.2mに最初から装着しておいて適宜ポイントで使用してみることにしました。予備竿もいつも携行していますがほぼ出番がないのでこのようにしておくことにしました。早速使ってみましたが釣れるのはおチビイワナなので検証にはもう少し時間がかかりそうです。とりあえずチビでも釣れて良かったです。

 通常の竿と仕掛けに戻して進むと20cmサイズのイワナが釣れました。この沢にしてはそれなりのサイズです。

5匹目

 5匹目のイワナを釣った後に事件がおきました。落ち葉の道をふみしめてすすむと1匹のヘビが逃げていきました。1mぐらいでしょうか?おそらくシマヘビかアオダイショウだと思います。写真に収めようとヘビが行った方向へ進むと・・・

失くしていたハサミ

 先日どこかで失くしたハサミが落ちているではないですか。ハサミを回収してそのあとヘビを探しましたがどこにもいませんでした。お導きなのでしょうか。子供時から使っているものなので少々残念に思っていましたが見つかってよかったです。「かもめカープ」とありますがメーカーはどこなんでしょう?ネットで調べるとスノーピークとありますがあのアウトドアメーカーでしょうか。確かに燕三条の会社ならあり得ますが確証はもてません。

 順調にチビイワナを釣り上げ、お昼前には座間峠登山道の入口まできました。入口手前の淵にイワナが上から見え、長い仕掛けを投入するも釣れるのはおチビちゃんでした。

 今日は迷わず右の座間峠方面の沢へ向かう。それにしても天気が良くて良かったです。座間峠の道は薄暗いですけど。

 結局10匹釣りあげましたが座間峠沿いの沢(名前不明)で3匹、いずれも10cmクラスのチビイワナでした。前回来た時より沢の雰囲気が違うような気がしました。6月に入ってからの雨で少々流れが変わったのでしょうか。

座間峠沿いの沢の滝

 最終的にこの沢も二又に分かれ左側の水量の多いほうがかなりの高さの滝だったのでここで納竿。滝のそばには石垣が作られていました。護岸工事ではなさそうですから峠道の整備としてこんな山奥につくったのでしょう。昔の人の功績には頭が下がります。禁漁になったら峠を登って沢入(さわう)へ抜けてみたいですね。

Newby ストロベリーマンゴーとウェアラブルカメラ Crosstour CT8500

  本日の実験その2はウェアラブルカメラの導入。ウェアラブルカメラといえばGoProですが今までつかったことのない機材にちょっと試すには価格的に悩むところ。5000円後半で売っていたCrossTour CT8500を購入。新型のCT9500もあったのですが試すには問題ないと思い旧型CT8500にしました。せっかくなので水中撮影もしてみるつもりです。画質などの詳しいことはあとで試しますが最初の印象としては下記の通り

・内臓バッテリーがないので電池を入れ替えるとカレンダーが初期値に戻る
・4K撮影だと手ぶれ補正できない(手ぶれ補正は2.7Kまで)
・水中にいれるとスマホアプリ側での映りが悪い
・アクサセリー、特にマウント類が多すぎて解析に時間がかかる

とはいいながら5000円台ならデメリットも許容範囲内かと思います。しばらくはいろいろと試してみますがカメラマウントをザックのショルダーパッドにつけているとせっかくの場面もあさっての方向をとっていたりしました。こちらも要研究です。それにしてもビデオ撮影しながらの釣りだと時間がかかりますね。

Newby Strawberry & Mango ストロベリーマンゴー

カメラのほうはいったん置いておいて本日の紅茶 Newby は Strawberry & Mango (ストロベリーマンゴー)にしました。Newbyは通常のリーフだけでなくフレーバードティー(いわゆる香りづけされた紅茶、アールグレイがその代表例)のラインナップが凄いんです。セイロンをベースにフルーツの甘い香りが漂います。ハーブティーも豊富にそろっていますので普通の紅茶に飽きたらフレーバードティーもいいですね。こちらもアイスにしたら夏向けかもしれません。

倒木に生えるキノコ

 帰りは登山道を降りますが登山道でも沢を数回渡ります。丸木橋も落ちているところがあるので渡河する必要あり。途中、倒木に白いキノコが生えていました。スギカノカでしょうか?詳しくないのでスルーします。

桐生川支流高沢川 座間峠登山道沿いの風景

 ところで登山道は落ち葉でふかふかです。だれも通らないと道がわかりにくいですね。紅茶を入れた水筒が空になっていたので沢の水をいれて帰途につきます。

番外編 ー コツナギ橋あたり -

 帰りがけになんとなくコツナギ橋あたりで竿を出してみました。もうすぐ17時ぐらいですがさすがに6月だとまだ明るい。30分ぐらいでヤマメが2匹釣れました。1匹ハリを飲まれてしまい除去できず持ち帰ることになりました。まだ修行がたりないですね。明日はヤマメにしようかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です