群馬県の軽自動車住所変更の方法

軽自動車検査協会群馬事務所

昨年(2020年)、群馬県桐生市に引越しましたが軽自動車の住所変更をしていなかったので旧住所から「早く住所変更するように」とのお達しがきてしまいました。1台は車検があったので住所変更していたのですがもう1台はほったらかしになっていましたので平日に休みをもらい手続きをしてきました。

軽自動車検査協会群馬事務所
371-0132 群馬県前橋市五代町1047番地2
 コールセンター  050-3816-3109
 FAX番号    027-288-0376

前回の車検のときにした住所変更は自分で手続きをしましたので今回2回目となります。ディーラーなどに依頼すると1-2万ぐらいの費用はかかりますが自分で行ってくれば3000円ちょっとですんでしまいます。平日にいかなければならないのがサラリーマンのような人だと難しいぐらいです。

普通車の名義変更も自分でしたことがありますが当時は専門業者ばかりで不慣れな人間が行くと場違いでよくわからないという印象を持ちましたがあれから随分とかわり、30分から1時間ぐらいでよくわからなくても手続きがわかるようなシステムに変わっていました。群馬事務所は代行書士が併設されているので申込書の記入も簡単にやってくれます。

軽自動車住所変更の必要書類

必要書類は手続きの内容やクルマの状態によってかわりますが私の場合は

・自己所有のクルマの住所変更
 ※ローンやクレジットだと所有者がローン会社だったりするので委任状が必要
・住所変更のみで名義変更はない
・他県からの移動なのでナンバープレートが変わる
・希望ナンバーは申込しない

というとてもシンプルな手続きです。ネットでも確認をしたうえで事務所に電話確認すると必要な書類は

・車検証
・住民票(マイナンバーの記載がないもの)か印鑑証明書
 ※役所で書類をもらう際は運転免許などの身分証明が必要
・ナンバープレート

の3点となります。盲点ですがナンバープレートを現地で外す作業があるのでドライバーを持っていくことをおススメします。軽自動車は普通車と違い封印がないのでドライバーだけで外れます。来る途中でこの手の手続きはハンコがいると思いましたが電話でも言われませんでしたし、必要だったら買えばいいやと思いましたが結局いりませんでした。身分証明を提示するのにハンコがいるってよくわかりませんよね。

軽自動車住所変更の費用

群馬県行政書士法人登録サポート群馬軽事務所

書類作成代行費 1,500円
住民票 350円
ナンバープレート交付代 1,550円
合計 3,400円

住民票は来る前に桐生市役所に寄ってとってあります。私の場合は事務所のとなりに「群馬県行政書士法人登録サポート群馬軽事務所」があるので住所変更の書類を作成してもらいました。その際「税止め」書類(費用1,000円)をつくりますかと聞かれましたがお断りしました。税止めとは旧住所の役所宛てに「住所が変わったので旧住所に税金の連絡をしないようにする」ことでその申請書類をつくるかどうかとのことでした。手続き終了後に旧役所に電話確認すると手書きでもいいので理由と新車検証のコピーをファックスすればいいと教えてもらいました。

軽自動車住所変更の流れ

軽自動車検査協会群馬事務所正面入口

軽自動車検査協会群馬事務所では諸手続きの他に車検もやっているので最初はわかりにくいと思います。今回は住所変更・ナンバープレート変更ありなので駐車場についたらまず

・ナンバープレートを外す(前後2枚)

ところから始めます。前回は手続きをはじめたら「まずナンバープレートをはずして持ってきてください」と言われましたので先に用意しておきます。

・書類作成代行を依頼

さきほどの併設されている「群馬県行政書士法人登録サポート群馬軽事務所」で住所変更の書類作成を依頼します。出来上がると名前・住所を確認してお支払いをすると担当の方が「7番へいってください」と次に行くべきところを教えてくれます。

・ナンバープレート返納
 先ほど外したナンバープレートと作成してもらった書類を確認してもらいます。「次は2番へ行ってください」と案内。ここでナンバープレート返納にあわせてナンバープレートについていたボルトの回収もしてくれます。新ナンバー交付時にあらたに4個ほどくれますので回収箱にいれておきます。

・申請書を渡す

銀行の待ち番号みたいなもの


 申請書を渡すとクリアホルダーとレシート番号を用意してくれました。あとでみると慣れた人は自分でクリアホルダーとレシートを印刷して書類をいれて渡していました。レシートは「366」と書かれており、以降この番号で手続きがおわると呼ばれる仕組みになっています。しばらくすると自分の番号が呼ばれ「5番へいってください」といわれました。

5番の交付窓口

・車検証を受け取る
 5番に行ってクリアホルダーごと書類を渡してしばらくすると車検証ができあがってクリアホルダーの中にいれてくれます。「次は6番です」

税申告

私の場合は住所変更のみなので税金関係はないのですぐに「7番へお願いします」と言われました。

番号標交付・返納

・ナンバープレート交付
 ナンバープレート交付にあわせて交付費用1,550円をお支払いして終了です。あとはクルマにもどってナンバープレートをつけます。つけ忘れて運転すると大変なことになるので忘れないように。

いかがでしょうか?ほぼ行く場所を番号で教えてくれますのでよくわからなくても簡単にできます。以前のような専門業者以外の人が立ち入る雰囲気はなくなっていますので時間があれば自分で手続きをしてみることをおススメします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です