桐生川支流高沢川源流部釣行記 2020-06-13

高沢川源流 座間峠登山道付近

 「パンツの中までびしょ濡れだ」

今日はまさしくそんなB.D.V.のCMにはうっけつけの天候です。土日は雨と聞いていましたが5時におきると雨は降っていないので早々と渓流釣りにいってきました。といっても降水確率も高く、場合によってはすぐに帰るのでクルマですぐいける桐生川支流高沢川の上流部にしました。下流はすでに昨日の雨で少々増水気味。途中で降ったら下流はさらに茶色になるのでふだん水量の少ない上流部なわけです。

 最近ものすごい勢いで緑で覆われ、まさに夏に突入です。いろんなところにいっても橋から渓流がみづらくなってきました。とりあえずは増水で釣りができないようではないようです。

桐生川高沢川源流部の風景 2020年6月13日

 鳴神大橋から30分ぐらい歩いて入渓します。今日はできれば前回途中で終わった座間峠登山道入口より上に行きたいと思います。天候しだいですが。

最初の1匹目 20cm 少しぶれちゃいました

 入渓後しばらくすると20cmのイワナをゲット。昨日の雨のおかげで少々増水していますのでチャンスです。6時ぐらいから雨が本格的に降ってきて昨日ジョイフル本田で購入した2700円の雨具を着ることに。梅雨に備えて買っておいてよかったです。

 小一時間で4匹を釣りました。やはり雨と増水が味方をしてくれているようです。いずれも10-15cmクラスではありますが。5匹目のチビイワナも同じころ釣りましたが写真を撮る前に暴れて逃がしてしまいました。写真がかなりブレてますね。

 かなりのハイペースで数が釣れていましたが同時に問題も。

「世の中の文字は小さすぎて、読めないっ!」・・・ ではなく
「目印が白くて、見えないっ!」(渡辺謙の声で)

朝早くて薄暗く、なおかつ雨が降っているためいつも使っている仕掛けの白い羽根がまったく見えません。スマホ老眼のせいもありますがどこに投入したかわからない状態が続きます。雨が降っているため竿にも雨があたり竿からの感触もあてになりません。数が釣れるせいで餌は急激になくなり、ハリも根がかり、木に引っ掛けるなどで急速になくなっていきます。問題なのは今日は仕掛けを3つしか用意していなくてすでに3つ目に突入していることでした。幸い3つ目の目印が赤なので先ほどの問題は随分解消されました。

ハリのカエシのつぶし方


そんな手探り状態で釣りあげると(というかアタリが不明なので適度に竿あげて釣れていたという状態)かなりの確率でハリを飲まれているのでした。最近は自分の下手さに気が付いているのでハリのカエシ(返し)をつぶしています。釣りをしている人なら知っているものですがハリにはカエシを呼ばれる突起物があってハリがささると抜けないようになっているのです。これをペンチでグリグリと回してやると簡単につぶれます。その反面バラシも多くなりますがハリを飲まれた時の除去が圧倒的に短くなりますのでキャッチ&リリースする方はおススメです。私は事前に用意せずに現場のハリ交換の時にやっています。ものの数十秒でできちゃいます。

苔むす岩にてNewby ウーロン茶

 釣りはじめて2時間ちょっとでいったんティータイム。本日の紅茶 Newby は紅茶ではなくウーロン茶にしました。正確にはジンセンウーロン(Ginseng Oolong)。Newbyは紅茶だけではなくウーロン茶や緑茶も発売しています。通常のウーロン茶よりかなり紅茶に近い香りと味わいです。はじめて飲んだ時はこういうウーロン茶もあるんだという印象をもったのを覚えています。Ginsen Oolongは直訳すると「高麗人参烏龍茶」だそうですがよく売られている高麗人参漢方のあの粉っぽさはまったく感じません。日本代理店と英国公式サイトで微妙に説明が異なるのでご参考に

日本代理店 Newby Teashop Japan
Newby 公式サイト

 ティータイムを終えて釣りを続行。その後も10-15cmぐらいの小型サイズのイワナが連発します。

座間峠登山道入口の道標 梅田行

 昼前には座間峠登山道の入口まで来ました。ここで沢が分かれます。前回はここの峠道に沿った右側の沢にいき、途中で引き返しました。当初はこの奥の続きを探索してみようと思っていたのですがそろそろ雨具が限界状態。中まで濡れています。そこで今日は予定を変更し、林道沿いの左側の沢を登ってみることにしました。前回は水量がすくなかったので座間峠側に行ったんですが今日は比較的水量があるのと林道沿いなので帰りも楽かと。

 前回チョロチョロとしか流れていなかった左側の沢も立派な渓流となっていて林道から時折入渓してポイントを攻めます。

 結論から言えば小ぶりですがイワナはいました。左側の沢も林道沿いですが沢の両側が狭く、登りながら釣るには少々時間がかかりそうですね。林道を適度にあるきながら上流部偵察しました。最終的に沢と林道が離れるところで今日は引き上げました。そろそろ濡れた状態が限界に近づきそうなので。

 この沢あたりにも熊はいるようです。ところどころに新旧あわせて熊剥ぎの跡が残っていました。川の反対側に動くものがあったので「熊かな」と身構えましたが鹿でした。こちらに気が付くと一目散に逃げていき、写真を撮る暇もありません。東京の荒川の河川敷でシカがでてニュースになっているようですがこちらだと完全に害獣扱いです。畑の作物のみならず杉も荒らしてしまうので人間をみると逃げてしまうのでしょう。先週はイノシシ、今日はシカとくれば次はチョウですよね。

帰りがけの林道からの山の様子

 明日も雨のようなので釣りは難しいかな?帰りがけに下流部の様子を見てみるとかなり茶色になって釣りどころではなさそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です